SSブログ

「しんぶん赤旗」8月24日掲載の党建設委員会の文書について [メディア・出版・アート]

「しんぶん赤旗」8月24日付けに、次のタイトルの、まさに古色蒼然たる文書が出たので、とても放っては置けません。[1401577.gif9/4 末尾に党本部にメールした件を追記]
日本社会の根本的変革をめざす革命政党にふさわしい幹部政策とは何か
――一部の批判にこたえる

以下、その批判です。(1401577.gif30日朝、3番目の「さらにこの文書の」で始まるパラグラフを修正しました。)(関連当ブログ記事から:ブログ時代の共産党大会
-----------------
「第三者評価」を拒む体質?
  —「しんぶん赤旗」8月24日掲載の党建設委員会の文書について—
要約:
(1)党の組織のあり方や党指導部に対する「批判」のほとんどを「攻撃」と断定しているにもかかわらず、その「批判」についての例示がわずか1例のみで少なすぎる。
(2)党首の直接選挙を否定する根拠の一つに「民主集中制」を挙げているが、この制度の下でも直接選挙も含め多様な人事制度はありうる。
(3)組織分裂を防ぐための制度的な方策は必要だろうが、それは、民主的制度に社会常識からかけ離れた特別な枠をはめることではない。
(4)現行規約の下でも「複数立候補」の文化を作ることで人事の透明性と民主性を向上させることは可能だ。
(5)「自己評価」で完結させてしまう組織は、「革命」的どころか、近代的とさえ言えず、「独善」の謗りを免れないので、「第三者評価」を積極的に取り入れるべきである。
本文:
時代遅れの、極めて独断的な文章が、「党建設委員会」という党の正式機関から出されたことにはガッカリしてしまう。「日本社会の根本的変革をめざす革命政党にふさわしい幹部政策とは何か――一部の批判にこたえる」という3,000字余りの文書がそれだ。

批判のほとんどが「攻撃」?
冒頭、8月初めに開かれた中央委員会総会は「党内外から歓迎され」た、とする一方、「・・・メディア報道は、日本共産党の路線や歴史を事実にもとづいて報じるのでなく、あらかじめ決められたわが党への攻撃の“ストーリー”に、都合のいい“断片”をはめこんで、論じているようなものが少なく」ないとして、全否定に近い評価をしている。そして「これまでも、党の組織のあり方や党指導部に対する批判は、日本共産党に対する攻撃の一つの重大な焦点」と、組織論や党指導部批判はほとんど「攻撃」で、有用な、または善意の要素は全くないかのような書き方だ。これでは党外の人は「ではご勝手に」と、党に意見を言う手間を取る気が失せてしまうだろう。それは果たして党にとって利益になるのか?また「攻撃」であると断定する根拠も何ら示されていない。

akahata220824c.jpgさらにこの文書のもう一つの重大な欠陥は、「攻撃」と判断した対象として例示したのはわずかに朝日の7月16日付け社説のみであり、したがってこの赤旗の批判が一般的に当たっているかどうかを読者が検討することは不可能である。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)