SSブログ

玄海原発再稼働,町だけで決めていいのか? [社会]

玄海原発2,3号機の再稼働について,地元の玄海町議会の多数は「問題なし」との意見のようだ.西日本などが報じている.
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/245167
しかし,福島の事故を見るだけでも,もし事故が起きれば影響を受けるのは地元だけではない.チェルノブイリ級だと,高濃度汚染地域だけでも九州全域に及ぶ.地元の議会どころか,佐賀県だけでも決められないはずだ.チェルノブイリの汚染地図と九州地図を同じ縮尺で重ねてみるとよく分かる.1401577.gif→改良版PDF
kyushu-chernob.jpg
(ベラルーシの強制移住対象レベルは図の紫色,平方メートル当たり55万5千ベクレル以上の部分*)
3号機は福島の3号機同様プルサーマルであるし,現在稼働中の1号機は運転開始から36年経過し,福島の1号機同様老朽化している.老朽化で原子炉容器は脆くなり,割れやすくなっている.金属も低い温度ではガラスや焼き物と同じようなワレモノになるが,その境目の温度(脆性遷移温度)が,九電の解釈でも80℃**と,国内最高クラスだ.もし緊急冷却で冷水を入れた時,原子炉容器が割れてしまえば,放射能放出は福島の比ではない.原子炉容器が 有田焼 ワレモノでは困る.「困る」と思う方はクリックよろしく

玄海町代表番号:0955-52-2111
財政企画課:  0955-52-2112
FAX番号:   0955-52-3041
玄海町ホームページ
http://www.town.genkai.saga.jp/home.html

* 事故直後の旧ソ連ではもっと狭く,148万ベクレル/平方メートル
** 炉内に入れたサンプルのデータから九電が推定したものだが,その根拠や計算式は公表していない.サンプル自体の脆性遷移温度は98℃.

1401577.gif4日追記:汚染マップは京大原子炉・今中氏のサイトにあります.
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/JHT/JH9606A.html
白地図は(あとで見つけたのですが)次の無料サイトに良いのがあります.
http://www.freemap.jp/japan/ja_kouiki_japan_big_scale_3.html
皆さんも地元の原発について同じマップを作って下さい.4日午前9時現在,この記事には異例の684回ものアクセスをいただいています.
マップ,ミラー http://www003.upp.so-net.ne.jp/maytime/other/radiation/kyushu-chernobyl.pdf
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 4

latter_autumn

玄海町だけで決めているのではありません。
経済産業省原子力安全・保安院が決めた(というか安全評価した)ことに、玄海町も同意する、という話ですから。

>老朽化で原子炉容器は脆くなり,
>割れやすくなっている

アメリカではNRCが安全評価をして「60年運転も可能」と判断していますし、炉容器照射脆化の問題も「基本的にクリアされる」という扱いになっていますが。

http://www.nrc.gov/reading-rm/doc-collections/fact-sheets/fs-reactor-license-renewal.html

NRCの評価は原子力安全・保安院もある程度参考にしていますよ。

>地元の議会どころか,佐賀県
>だけでも決められないはずだ

自治体には、独自の安全評価を実施できる体制がないし、そもそも権限も予算もない。

by latter_autumn (2011-06-06 16:23) 

yamamoto

その「安全・保安院」は全く信用をなくしているのですが・・・.「ホアンインアホ」だそうです.
>経済産業省原子力安全・保安院が決めた(というか安全評価し
by yamamoto (2011-06-06 17:09) 

サムライ

「安全・保安院」が決めた(というか安全評価した)ことに、玄海町も同意するという事ですが、「安全・保安院」自体もう国民の信用を失っています。国内の他自治体、地元の対応も見ながら判断しないと、事故が起こって被災しても今度は周辺地域から保証を求められる側になりうると思います。
実際私の住んでいる場所も、電源立地に近接した地域なので、何の補助金等の恩恵もなく、事故が起これば被害だけ受ける位置になります。もし地元が再稼働を受け入れて事故が起これば確実に、私の中では地元は被災地ではなく加害地域という位置づけになります。
地元が被災していても、義援金ではなく保証を求める対象になります。地元は同意しただけと言っても、少なくとも地元が同意しなければ再稼働は出来ないのですから、同意するという事は事故の責任も負うべきだと思うので、地元だけでなく周辺地域も含めて判断した方が良いと思います。

by サムライ (2011-06-21 09:56) 

ガイガータイムズ

玄海原発の最新ニュース

http://ggtms.com/p/gpgenkai.html

活用いただければ幸いです。
by ガイガータイムズ (2011-08-01 00:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 1