(11/12追記: 「裁判の会」のサイトにこの法廷への提出書面と意見陳述書2件がアップロードされました。)
--------------
今日は福岡高裁での玄海原発運転差し止め控訴審で意見陳述をしました。高裁は、昔、九大教養部があった六本松に最近移転しています。久しぶりの六本松でした。
以下、陳述書の内容です。法廷では、10分に収めるため、「私は原発問題には」で始まる第3段落は読み飛ばしました。他でも少しフレーズを割愛。もう一人の陳述者は唐津市の北川浩一さん。
この法廷については、NHK佐賀と福岡が夕方のニュースで2度放映しました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20211110/5080010362.html
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20211110/5010013867.html
西日本新聞 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/830086/
佐賀新聞  https://www.saga-s.co.jp/articles/-/767156
毎日新聞(佐賀)https://mainichi.jp/articles/20211111/ddl/k41/040/458000c
読売新聞  https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20211111-OYTNT50038/
12/19追記:ヤフーニュース(「週刊金曜日」と同一記事)
-------------------
意見陳述
私は久留米市に住んでいます豊島耕一と申します。私に意見陳述の機会を設けていただいた裁判所に御礼申し上げます。
8年前に退職するまで、佐賀大学で物理学の研究、教育を行ってきました。専門は原子核物理学です。原発は核分裂や放射能の問題では私の専門と関わりが深く、そのため専門的知見も踏まえながら意見を述べたいと思います。
私は原発問題には以前から関心を持っていましたが、1986年のチェルノブイリ原発事故を契機に、日本でも万一の時の市民レベルでの対処法の知識が不可欠と1989年に同僚と原発事故対策マニュアルを出版しました。福島原発を契機に改訂版を出し、また研究会などを続けてきました。

原子力規制委員会に対する審査請求をめぐって