SSブログ

株価指数が低落する中での軍需株の上昇 [社会]

ロシアのウクライナ侵攻の直後の久留米での抗議街宣についてブログに書きましたが、その中に、ロッキードとレイセオンという米軍需企業の株価急騰のグラフも入れました。同2社の株価のその後の推移です。株価指数(NYダウ)と並べて見ると、当然のことながら戦争で潤うものがだれかを明示しています。
raytheon220525.jpg LOCKHEED MARTIN220525.jpg
                      同じ時期のNYダウ
NYDOW6M220526.jpgグラフの中央付近の急上昇がロシア侵攻の直後ですが、その前からもジリジリと上がっています。まるでこの戦争を予想したかのように。
これらの会社の株を直接買っている人は「確信犯」なのでしょうが、一般の多くの人が持つ投資信託にも、サブライチェーンの企業の株など、軍事産業関連が混入しているのではないでしょうか?「ESG投信」などと言われますが、軍事分野は排除の対象になっているのでしょうか?
(グラフはSBI証券のサイトから)
nice!(0)  コメント(0)