SSブログ

なんでも秘密法,どうしたら阻止できるか [社会]

10日の毎日新聞に,「なんでも秘密法」(私の命名)が施行されたらどうなるか,シミュレーションというかたちで警告した記事が出ました.とても優れたもので,ジャーナリストの努力に拍手を送りたいと思います.ネット上にもありますが,紙面の姿のままの方が説得力が強いと思い,文書として一般的なA4サイズ両面に収まるよう加工しました.
http://ad9.org/pdfs/frommedia/mainichi131110-3.pdf
(ネット上の正式版はこちら
スペースに要請先のファクス番号などを入れたものもあります.(11/20訂正)
http://ad9.org/pdfs/frommedia/mainichi131110-5.pdf
一般紙だけに回りに配るのに抵抗が少ないはずです.活用下さい.ジャーナリストの努力に市民も応えましょう・・・「鮮度」が落ちない間に.私は一昨日の佐賀の反原発金曜行動で配布しました.
同じディレクトリにpdfにするまえのワープロファイル(ただしマック)も置いています.応援のクリック歓迎

市民運動のシーンが脱原発でいわば飽和してしまい,他の重要課題が手薄になるという傾向があるのは重大です.本来ならこの日曜日は秘密法問題で万単位の大集会が企画されなければならないはず.政党や主要市民団体は,「頑張ろう」だけでなく「戦略」を示すべきです.たとえば,ブログ世に倦む日日が10月29日の記事で書いていたように,藤原紀香のブログ記事をネタに彼女の顔写真を大々的に掲げてデモをすべきでした.有名女優の「政治利用」です.

私の提案は,効果的なビラを作って全戸配布をすることです.ニュースを見ない,見てもNHKしか見ない,という人に有用情報を届けるには,これしかありません.しかも選挙の時と違って,何ら法規制を受けません.

また,それぞれの分野でも活動すべきです.TVキャスターの共同声明が話題になりましたが,大きな影響を受けるのは研究者も同じです.日本科学者会議が反対声明を出しましたが,声明だけでなく行動が大事です.かつて,1985年の国家秘密法の時は,当時私が所属していた佐賀大学教養部教授会が反対を決議しました.マスコミ発表はしませんでしたが,政府には送ったはずです.(その文章をずっと探していますが,残念ながら見つかりません.)現役の大学教員は,所属の教授会で議題にしてほしい.

28年前に私が提案した場合のような成り行きは稀であって,教授会で提案したとしてもまず99%無視されるでしょう.しかし何もしなかったことを後で後悔しないか,「提案しても無駄だったはず」ということが不作為の正当化になるのか,そのことを考えてほしいと思います.
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 1