SSブログ

脱原発運動=映画「希望の国」を広めること [メディア・出版・アート]

1401577.gif佐賀のシエマでも間もなく上映されます.2/9(土)~22(金)です.
landofhope.jpgフェイスブックでは5日前に宣伝したのですが,園子温監督の「希望の国」はとてもよい映画です.原発事故とはいったいどういうことなのか,一応頭で理解しているつもりの観客の,心と体に浸透します.福岡は東京と同時封切りでした(天神のKBCシネマ).
応援のクリック歓迎

あたかも,繰り返された原爆の轍を踏むかのような「第二のフクシマ」を描きます.しかし内容は福島原発事故そのもの.酪農業の主人公の妻は認知症.彼女の口から出るタイムスリップの言葉によって,通常はフラッシュバックとして挿入される説明的な画像を排除している.これは斬新な手法.

歴史上の物語やフィクションを借りて現実を批判,などというまどろっこしいことでなく,ダイレクトに現在進行中の問題を映画に取り上げる監督に賛辞を贈りたいと思います.未だに原発が必要などと言う人にぜひ観てもらいたい.

蛇足ながら,戦時中の物理学者を描いた舞台「東京原子核クラブ」を,この春に岡山県の里庄(りしょう)まではるばる観に行きましたが,その演劇で朝永振一郎(劇中は友田晋一郎)を演じた田中壮太郎が,この映画では福島事故を語る学習会講師という役で出ていました.

同じ園子温監督の「ヒミズ」の感想はこちら
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0