SSブログ

「九条世界署名運動」提案について [憲法・教育基本法]

テサロニケ氏の「九条世界署名」提案は大変重要なものだと思う.今年の5月3日の記事に,去年の5月3日の提案を引用し,再提案している.

テサロニケ氏の記事は概して,超越的立場からの物言いで,したがって唯我独尊的な言葉遣い*が多い.また,先日の安田弁護士攻撃記事にはその内容に仰天したのだが,しかし良いものは良いと認めざるを得ない.

昨年5月3日の記事の最後の段落をそのまま引用する.

今回、ユンカーマンが映画『日本国憲法』を製作してくれた。数年前にサッカー選手のストイコビッチも同じ趣旨の発言を残していたが、最近は日本人より外国人から平和憲法の発見と感動の声を多く聞く。不思議なのは、外国人が日本人に平和憲法の意義を説得しているのに、なぜ日本人で外国に向かって平和憲法をエバンジェライズする人間が出て来ないのかということだ。なぜ外国に平和憲法の擁護をアピールする日本の知識人が出ないのか。米国西海岸を発信基地とする日本の国連常任理事国入り阻止のネット署名運動は、瞬く間に全世界を覆って3500万人の署名を一気に集めた。日本国憲法の改正阻止を全世界に訴えるネット署名運動も興ってよいではないか。平和憲法の改正問題は世界を揺るがす重大事であり、日本一国の国内問題に止まらない。改憲阻止は世界中の草の根市民の支援を受けるべき政治問題である。坂本義和が言うように、市民社会が国境を越えて拡がるものであるならば、それを推進する原動力はインターネットであろう。CNNが日本国憲法改正の是非を問う世論調査をする図を見たい。

当時私はこのサイトのことを知らなかったので,この提案も知らなかった.知っていたら何か行動していたと思う.ネット上の提案や事件というのは,それに関わる人数というのはごくわずかなものである.このような重要な提案は,マスメディアとは言わないまでも,「週刊金曜日」などの中小メディアには是非提案してもらいたかった.そうすればかなりの人に注目されただろう.

憲法改正というのは一国の国内問題であり,外国人の協力を求めたりするのは,いわば「内政干渉」を求めるようなもの,という考えは尤もらしく思える.しかし問題は「協力」の内容次第であろう.市民レベルの世界世論は内政干渉ではないし,九条に関してはまさにそれが求められている.

ただ,この国際署名は,単に日本国憲法9条の擁護だけでは不十分かつ不完全である.絶対条件として,「自国の憲法にそれをコピーする」という意味の文言が入っていなければならない.これにより「九条の世界化」の理念が成文化されるだけでなく「内政干渉」性を免れる,イミュナイズされる.

考えてみれば,世界署名運動というのは,わが国の平和運動のお家芸ではなかったか.今も原水爆禁止の国際署名が取り組まれているはずである.
______________________
* テサロニケ氏の「超越性」に関して
例えば,九条の会に「惰眠」という言葉を投げつけているが,では氏はこれに対してどう関わり合ったのか,始めから評価せず傍観者であったのか,あるいは何らかの関わりを持ち,その努力の甲斐もなく「惰眠」に入ったというのか,聞きたいところだ.また,「惰眠」と言えば,自分が設立した反小泉ブロガー同盟が「惰眠」に入っていないのかどうかも問われるだろう.

ただ二つだけになった九条擁護を掲げる共産,社民の両党に対しても,今回の記事では「こんな腐った『護憲派』」とか,両党の「欺瞞と保身とみすぼらしさ」などと,ほぼ罵っていて,あたかも「社共主要打撃論」でもあるかのようだ.しかし両党抜きでこれからの九条擁護運動を語ることが出来るのだろうか?


応援のクリック歓迎 (1日1回まで) →


nice!(2)  コメント(18)  トラックバック(4) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 18

村野瀬玲奈

こんにちは。
テサロニケ氏のブログのアクセス数の多さ、影響力の大きさからして、彼自身がこの「国際署名運動」の音頭をとってはどうか、という趣旨の激励メールを私は彼に送りました。彼の行動を期待したいと思います。

一方で、もしこういう国際署名運動を始めることができるなら、それはどのように構想すべきか、私も及ばずながら考えたいと思っております。yamamoto様は、この国際署名を呼びかけるアピール文はどのようなものであるべきか、文面のアイデアの叩き台をお持ちでしょうか。「自国の憲法にそれをコピーする」というのは、このアピールの発信先の国の憲法に第9条の条文を入れるように世界の市民に呼びかける、という意味でよろしいでしょうか。
by 村野瀬玲奈 (2006-05-06 22:10) 

yamamoto

「自国の憲法にそれをコピーする」とは,「署名者自身の国の憲法に,『九条』を,特にその第二項の内容を入れるよう要求する」という趣旨の文章を入れるという意味です.それから,音頭を取るのは,むしろテサロニケ氏以外の,もっと一般的で著名な人がいいのではないかと思います.そうですね,たとえばきくちゆみさんです.
by yamamoto (2006-05-07 10:20) 

村野瀬玲奈

こんにちは。ご回答ありがとうございました。
テサロニケさんがあれだけ力を入れて呼びかけたのですから、たぶん彼はやる気があるのではないかと思って、彼にメールを送りました。私は実際の彼は知りませんが、結局は、テサロニケさんであろうがなかろうか、よりふさわしい人がその役割を果たしてくれればいいということですね。
私が思いついたのは、世界に呼びかけるという意味で、世界的な知名度を持ち、自分でもリベラルな意見をブログや本で発信している坂本龍一さんです。
by 村野瀬玲奈 (2006-05-07 18:46) 

yamamoto

もちろん,坂本龍一さんならすごいですね.文案などについては,きくちさんも参加している「平和への結集」http://uniting-peace.net/か,九条の会の小森陽一さんに話を持ちかけてみようかと思います.
by yamamoto (2006-05-07 21:48) 

天下御免

「世に倦む日日」の記事「ネット企画としての5・3憲法デイ」はなお素晴らしいと思います.外国人頼みなのがやや気に入らないが、九条を守るためになりふりかまっていられないし、たくさんいる護憲派の誰も思いつかない具体的提案をしている構想力は素晴らしいです.残念ながら社共にはない発想でしょう.日本にだって岩波の「憲法を変えて戦争に・・・」のブックレットに執筆しているような護憲派著名人がたくさんいるから、彼らのメッセージを載せればよいのに、市民意見広告とかはただ「九条実現」とか書いてあるだけで、集団的自衛権の危険ですら十分伝わらない.護憲派の著名人・知識人のネームヴァリューを利用することになるが、彼らに一層のコミットと責任を果たすことを求めたいと思います.
by 天下御免 (2006-05-07 23:06) 

大津留公彦

「九条世界署名運動」提案に賛成します。私に出来ることなら何でもします。 
by 大津留公彦 (2006-05-08 01:23) 

yamamoto

天下御免さん,コメントありがとうございます.テサロニケ氏は今日さらにすばらしい提案をしています.宮崎峻氏のことは私も考えたことはあるのですが・・・
ビッグネーム・オルグ - 村上春樹・宮崎峻・中田英寿・宇多田ヒカル
http://critic3.exblog.jp/4602258
ブロガーらの批判のせいか,テサロニケ氏はちょっとムキになっていますが,とにかくどんどん金の卵を産んでもらえればありがたいですね.
私たちも国立大学独立行政法人化反対運動でチョムスキーまで「オルグ」したのですが,負けました.
http://www003.upp.so-net.ne.jp/znet/znet/news/chomsky.html
http://www003.upp.so-net.ne.jp/znet/znet.html
(大津留公彦さんのコメントが前のと全く同じだったので,ミスと思い消しました.)
by yamamoto (2006-05-09 08:20) 

天下御免

テサロニキ氏は大所高所からの物言いが多いから、建設的な批判は必要だけれど、彼には他の人にはない想像力があるのです.今日の「中島みゆきに九条の歌を」を含めてこの数日の間に彼が提案していることの半分もやれば護憲派が勝てます.このままずるずる何となく改憲ムードに持っていかれてはいけないし、彼の言う「護憲を興奮と感動を与える国民運動に」という意見には大賛成です。署名と同時にカンパを集める提案も素晴らしい.運動には資金が必要だし、庶民の側に立った運動でも、貧乏くさくてはいけません.宮崎駿と村上春樹は僕も思いついていたし、「マガ9」に、護憲の発言をして欲しい著名人にメールを送ろうという投書をしたこともあります.著名人ほどしがらみが多いのは判るけれど、散々儲けている彼らが、日本の危機に動かないのが苛立たしくて仕方ない.メール大作戦を展開して、国民が彼らを動かすべきです.
by 天下御免 (2006-05-09 13:09) 

yamamoto

宮崎「駿」でしたね.
テサロニケさんが機動戦と陣地戦という言葉を使っていましたが,著名人を獲得することは陣地戦の一つでしょうか.ブルデューの「象徴権力」ですね.(他は政治権力,経済権力,メディア権力?)
私自身はちょっと余裕がなく,動くのは数日後になります.村野瀬さん,大津留さん,天下御免さん,どんどん進めて下さい.
by yamamoto (2006-05-09 13:35) 

天下御免

今日の「世に倦む日日」の護憲新党の記事は残念ながらファンタジーに近くなってしまいましたね.下部組織も護憲以外の政策もなく、ただ有名人を集めれば政党が出来るというものではありません.しかし、「平和への結集」が進めている平和共同候補の擁立は九条を守る最後の手段で、良心的な知識人・著名人・市民運動家が少しでも多く参加・協力して欲しいし、この記事で挙げられている天木直人氏などは出馬の可能性があります.また世界署名運動がよいアイディアであることにかわりはなく、九条を守る運動が同時に世界に九条を広める運動になるという点で、改憲派がよく皮肉交じりに言う、中国など他国に九条を採用させろという批判に対する返答になっています.
by 天下御免 (2006-05-11 19:26) 

SAI

はじめまして。コメント乱入失礼します。
9条についての署名運動といえば、今月20日に、東京で、「9条を変えるな!」全国集会が行われます。ご存知でしょうか?
「この集会をもって、新しい署名運動を立ち上げます」ということなので、そちらの動きも気になります。
もしも、そこで提案する余地があるのなら、「九条世界署名」の考え方も取り入れられないか持ちかけることができないでしょうか。
チラシをもらったのですが、ホームページなどはないようなのが残念です。
主催は「とめよう戦争への道!百万人署名運動」となっています。
by SAI (2006-05-11 19:40) 

yamamoto

SAIさん,「乱入」ありがとうございます.これでしょうか?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
by yamamoto (2006-05-11 20:21) 

SAI

それです。ありがとうございます。
チラシにメールアドレスだけ書かれていたので、ウェブサイトの類はないのだと思っていました。
この署名運動自体はもう動き出しているのですね。
20日の集会では、「九条世界署名」提案できるかんじではないようですね。
それでも、やっぱり9条を守ろうといういろいろな取り組みとうまく結びつけていきたいところです。
近所の9条の会などに参加する機会があったら、話題をふってみようかと思います。
by SAI (2006-05-13 19:43) 

天下御免

「世に倦む日日」の最新の記事は、九条と、国連軍創設がセットのはずであったという極めて重大な指摘をしています.「九条は非現実的」という批判をほぼ完封できる重大な論点で、「世に倦む日日」には、ありがとうと言いたい.護憲派は、国連改革と国連軍創設も訴えていくべきで、これこそ活憲と言うにふさわしいヴィジョンではないでしょうか?
by 天下御免 (2006-05-15 16:59) 

yamamoto

>九条と、国連軍創設がセットのはずであった
その点は初耳というか,あまり聞きませんでしたね.ところで,世界署名の呼びかけ人,は無理でも,署名者としてはローマ法王を獲得したいですね.
by yamamoto (2006-05-15 22:19) 

SAI

たびたび失礼します。
昨日亡くなられた湯川スミさんが、世界各国の憲法に「戦争放棄」を入れるようにという活動をされていたという記事を、新聞で読みました。
yamamotoさんのご意見も、湯川さんの取り組みと関係があるのでしょうか。
湯川さんの取り組みは、世界をひとつにする-世界連邦をつくるというのとセットで展開されたということですが、「九条世界署名」もそういう方向が考えられるのでしょうか。
国連軍創設、というのとはまた方向が違うとは思いますが。
すみません。さきほど新聞記事をちょっと見ただけでいろいろ言ってしまいました。もっと調べてからまた考えてみます。
by SAI (2006-05-15 22:42) 

ohta

yamamotoさん

平和への結集運動に注目していただきありがとうございます。「『平和への結集』をめざす市民の風」内部でも、署名運動をするなら国際署名にすべき、と提案したことはしましたが、合意されていません。国際署名でなくても、平和共同候補擁立運動に対する賛同署名は、非常に実際的な意義がありますので、是非、皆さんも、携帯からもアクセスできる新公式サイト
<a href="http://kaze.fm/">http://kaze.fm/</a>で賛同署名をお願いします。

携帯でも手入力できるようにと、短いドメイン名に変えました。若者の携帯ネットワークになんとか載せたいのですが。

賛同署名のほかに、公式サイトへのリンク貼りアクションなど、市民一人一人の力の結集、積み重ねがなければ成功しない運動です。皆さんの参加をよろしくお願いします。

ブログを新設したのですが、トラバの不具合があり、テストを兼ねて、送らせていただきました。でも見事に文字化け!!まだダメですね。ご面倒ですが、削除してください。当方宛てにも、テスト送信していただけると助かります。
by ohta (2006-05-23 15:43) 

パシフィー・コンスト(日本国憲法2.0開発部)

インターネット九条の会様と共同で、九条の歌を一生懸命作りました。「第九条交響曲」という名前ですがそんなに長い曲ではありません。2番まであって3分位の曲です。ヴォーカルはパソコンによって合成された音声なんです。転載も歓迎です。ぜひこのリンクをクリックして聴きにいらしてください。
by パシフィー・コンスト(日本国憲法2.0開発部) (2007-04-24 12:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 4